こんにちは!こうじです。
本日は固定費についてお話していきます。
皆さんは毎月の固定費は把握していますか?
この人生のランニングコストは馬鹿に出来ません。
蓄財したいのであれば、固定費の見直しは必須項目なのは間違いないからです。
固定費の把握からやってみよう!
サラリーマンをしていると毎月決まった日にお給料が支給されます。
毎月の固定費を口座振替にされている方やクレジット決済されている方は、ちゃんと明細見ていますか?
サラリーマンは支払いが出来ているなら、固定費なんか気にしないと言った方多いと思います。
しかし、このどんぶり勘定が身を亡ぼす第一歩なのです!
給料は去年よりも増えているのに何でこんなに貯蓄が貯まらないの?
とお嘆きの方は毎月の固定費を知らず知らず上げていませんか?
結構、あるあるなので気になった方は、固定費を把握してみる事をお勧めします。
固定費で気を付けるべき項目!
人生のランニングコストとも言うべき固定費は、毎月のあなたの大切な手取りのお給料から容赦なくお金を奪っていきます。
固定費を上げるという行為はドンドン『資産を減らしている』といっても過言ではありません。
その中で、私が気を付けている固定費を挙げていきます。
1.家賃
2.金融機関からの借入金
3.保険
4.通信費
5.電気代
6.ガス代
7.携帯料金
8.月極駐車場
以上の項目です。
特に1.2.3.については、毎月の支出の金額が多いものになるので、下げられるのなら今すぐにでも行動するべき項目になります。
家賃は住居を変える必要がありますから要検討ですが、借入金は借換えで調べればすぐできます。
現在ならコロナ融資が有効です。
保険は、資産形成についてはかなり邪魔になる存在です。
保険に加入するなら、損害保険のみにしましょう!
私は生命保険に関しては全て解約しました。
もう1.2.3.の固定費を改善できれば人によっては、5万~10万以上変わるのではないでしょうか?
1.2.3.の項目を変えられた人はもう一息です!
4.5.6.7.についてもまとめて改善してしまいましょう!
私のおすすめは通信費・携帯料金・電気代をひとまとめに抑えられる楽天がおすすめです。
8.については車を持っている人なら車を処分してカーシェアリングに移行する。
1円でも安い駐車場を探すといった感じになります。
楽天経済圏がお得過ぎる!
楽天を使えば楽天ポイントも貯まりランクアップ【SPU】もあります。
楽天経済圏での生活は楽天カードと楽天銀行のみで決済できて、ポイント還元がハンパじゃないのがメリットです。
楽天市場で生活必需品を調達したり上手く活用できれば、年間で数十万生活費と固定費が削減できるでしょう。
また、ふるさと納税も楽天で済ませてしまえば節税とポイント還元の二重取りが出来てしまうのでかなりお得となっています。
楽天を上手く活用できれば、浮いた固定費・生活費を投資にまわせるので毎年の資産形成におおきな貢献をしてくれる事でしょう!
楽天経済圏のメリットは貯めたポイントで投資が出来てしまう事です。
積立NISAもポイント投資できてしまいます!
まずは、楽天銀行と楽天カードと楽天証券は口座作ってしまいましょう!
楽天を活用して固定費下げましょう!のまとめ
毎月の固定費を上げる事は資産を自ら減らしている行為だという事は頭に入れておきましょう。
ほとんどのセールスは毎月の定額契約【サブスクリプション方式】であなたの資産を減らしてきます。
セールスに人件費を割くビジネスは1人当たりの顧客の契約が大きい収益を産むのです。
要らない契約や料金はドンドン解約や変更をしていきましょう!
面倒ですが、1度やってしまえばしばらくやらなくても大丈夫なのですから。
ひと手間で毎月数万円固定費が下がり、貯蓄や投資にまわせるのであれば必ずやるべき事なのです。
私の場合は全てを解約・変更するまでに1ヶ月程度かかりました。
でも、毎月の固定費が下がって資産形成にまわせるのでかなり資産は今後増えていくと思います。
去年よりも資産が増える仕組みをつくり豊かな生活をして、人生楽しんでいきましょう!
人生は短いので昨日よりも今日!今日よりも明日!日々成長していきましょう。