こんにちは!こうじです。
本日は【上品】饗くろ㐂に行ってきました!というテーマで記事を書いていきたいと思います。
今日からは経済的自由を達成するまでの
日々の出来事もまとめて行きたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
自己紹介
こうじです!!はじめての方ははじめまして♪
私は今まで会社員をしながら戸建て不動産投資をしてきました。
会社員の給料と不動産の家賃収入で投資信託や国内株・米国株や仮想通貨に投資している投資家です。
投資歴は10年位になります。
無理せずに人生豊かに暮らす事が目標なので、節約しながら趣味も楽しみながら生きています。
趣味は旅行と食べ歩きとお酒とファッションです♪
私の体験談をこのブログに掲載していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
饗くろ㐂とは
2021年4月17日(土)本日は休日になります♪
過去に立ち寄ったラーメンブログになりますが
是非、見て言ってください♪
『饗くろ㐂』は皆さんご存知ですか?
私は初めて見た時に、なんて読むのかわかりませんでした(笑)
『饗くろ㐂』は『もてなしくろき』と読むみたいです♪
難しい字ですよね!!
饗くろ㐂は秋葉原駅と浅草橋駅の中間地点にあります。
私は今回、秋葉原から歩いて向かいました!
秋葉原から歩いて10分弱たった位ですかね
『饗くろ㐂』が見えてきました。
この日は12時位に伺ったので
店の前には長蛇の列ができていました。

多分ですが、20人強は並んでいたのではないでしょうか?!
さすが人気のラーメン店ですね♪
店員さんに案内されるまでは
食券を買わずに並ぶスタイルなので
案内されるまでゆっくり待ちましょう!
この日は50分位待って入店出来ました!
かなりお腹減りました(;^ω^)
待ちに待ったラーメンが到着しました♪
『特製醬油そば』と『名物焼売』です♬



『名物焼売』はジューシーでとても美味しかったです!
是非、頼んでみて下さい。
さて、次は本丸のラーメンを食したいと思います!
『特製醬油そば』はかなり上品なスープでした。
薄めの味が好きな人は好きなスープだと思います!
ワンタン、チャーシュー、味玉と全てが絶品でした♪
人気店の理由が頷けます!
YouTubeでも紹介されていたので張り付けておきますね♪
次回は『特製塩そば』を食したいと思います!
では、また次回のブログでお会いしましょう!