【株式市場】本日の投資結果。

こんにちは!こうじです。

【株式市場】本日の投資結果。を書いていきたいと思います。

まずは自己紹介から致します。

私は今まで会社員をしながら戸建て不動産投資をしてきました。

会社員の給料と不動産の家賃収入で投資信託や国内株・米国株や仮想通貨に投資している投資家です。

投資歴は10年位になります。

私の経験を通して話せる事はこのブログに掲載していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

日本の株式市場

4月22日の日経平均株価は終値で29,188円でした。

前日の終値28,508円から比べると680円のプラスでした。

前日終値から+2.38%の反発で昨日のマイナス分を、ある程度戻した感じの相場になりました。

参照:tradingview 

MACDも下向きの下降トレンドで、RSIは64.01となっています。

チャートは下降トレンドなので、まだまだ軟調な相場になっています。

日本株は調整局面であると感じているので、こういう時にコツコツと積立て続けるのが一番賢いと思います。

私は毎日コツコツとネオモバで積立てしています。

本日ネオモバで購入した銘柄は

【8001】伊藤忠商事を1株

【8058】三菱商事を1株

購入しました。

これで日本株は、メインの楽天証券とSBIネオモバイル証券を合わせると

日本株式の総額 4,779,564円 となりました。

昨夜の米国株市場

昨夜の米国市場は、アメリカ10年債利回りも落ち着いて1.5%台でした。

この金利が私の持ち株には、かなり影響を与えるものなので一先ず安心です!

ナスダックは13,950ドル、S&P500は4,173ドルでした。

現在、マイ・ポートフォリオはかなりグロース銘柄で占められている状況です。

以下が銘柄になります。

銘柄株数現在値($)評価額($)評価額(¥)
VTI53216.3011,463.901,239,018
DBA10017.841,784.00192,815
SPXL1897.911,762.38190,478
OKTA35274.549,608.901,038,530
ZM29322.769,360.041,011,633
CRWD32210.376,731.84727,577
CWEB7953.854,254.15459,789
GLDM59717.8610,662.421,152,394
U20101.472,029.40219,338
WFC4143.241,772.84191,609
TLT73139.7810,203.941,102,842

毎月必ず【VTI】は購入していこうと考えています。

コア・サテライト戦略で構成していきたいと思います。

勿論、コアは【VTI】になりそうです。

米国株式の総額 7,526,022円 となりました。

中国の株式市場

中国株は最近軟調なので未来の投資をしている感覚です。

以下が銘柄になります。

銘柄株数現在値(HKD)評価額(HKD)評価額(¥)
009411,00053.3053,300.00741,936
0280050029.0014,500.00201,840

年後半ある程度上昇するとおもうので、そのままホールドです!

特にチャイナ・モバイルは!!

中国株式の総額 943,776円 となりました。

4月22日の評価額!!

4月22日の持ち株の評価額はこうなりました!

投資先評価額(¥)
日本株式4,779,564
米国株式7,526,022
中国株式943,776
投資信託1,471,473
資産合計14,720,835

以上が資産残高になります。

今年は資産合計20,000,000円目指しているので、8ヵ月間頑張りたいと思います!!

ガンガン考えて行動していきたいと思います!!

株式資産総額 14,720,835円 となりました。

【株式市場】本日の投資結果。まとめ

4月22日の株式市場はあまり変化の無い一日になりました。

4月21日の損失分が多少戻して終了したので、メンタル的には楽になりました。

米国は決算シーズンなので株価も不安定ですが、握力強く過ごしていきたいと思います。

では、また次回のブログでお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です